反町隆史の新ドラマは「相棒」に決定。歴代の相棒(寺脇、及川、成宮)との比較
水谷豊主演の刑事ドラマ「相棒」の4代目相棒に反町隆史さんが決定しました。冠城亘(かぶらぎわたる)という法務省のキャリア官僚の役です。 3代目相棒・甲斐亨の「逮捕」という驚くべき結末で終えてから、4代目相棒は誰なのかと噂さ…
水谷豊主演の刑事ドラマ「相棒」の4代目相棒に反町隆史さんが決定しました。冠城亘(かぶらぎわたる)という法務省のキャリア官僚の役です。 3代目相棒・甲斐亨の「逮捕」という驚くべき結末で終えてから、4代目相棒は誰なのかと噂さ…
朝の連続ドラマ「あまちゃん」で時の人となり、今や若手実力派女優ナンバーワンの松岡茉優さんに出演オファーが殺到しています。2015年は主演ドラマの「She」のほか、映画3本に単発ドラマ6本に出演しています。さらに10月の放…
俳優の山本耕史さんの趣味はギターで、音楽番組にもたびたび出演されています。また、伝説のロックバンド「BOOWY」の大ファンで、氷室京介さんや布袋寅泰さんのものまねも得意としています。山本耕史さんのギターテクは半端なく、格…
2015年8月20日、東京国際フォーラムにて「天空の蜂」完成披露プレミアが行われました。主演の江口洋介さん、そのほか本木雅弘さん、綾野剛さん、國村隼さん、佐藤二朗さんなどが出席しました。監督は堤幸彦さん、主題歌を担当した…
国際的に極めて評価の高い黒沢清監督作品の音楽を担当したゲイリー芦屋さんの作品集が2015年8月19日に発売されます。黒沢清監督と言えば、ホラー映画の巨匠であり、役所広司さんを主演に迎えた作品が多いことで知られています。 …
トム・クルーズの「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」が大ヒットしているそうです。「ミッション:インポッシブル」はトムクルーズの代表作でありますが、僕はなんといっても「トップガン」が大好きです。あの音楽といい…
「マトリックス」や「スピード」で有名なハリウッドのスターのキアヌ・リーヴスは非常にハンサムで、オーラが漂っています。 ところが、私生活でのキアヌ・リーヴスはどこにでもいるような中年のアメリカ人のような恰好をして街を歩いて…
濱口竜介監督「ハッピーアワー」に主演した演技経験のない女性4人が、第68回ロカルノ国際映画祭で最優秀女優賞日本人としてはじめて受賞しました。 この映画作品の内容より、全く演技経験のない40前後の女性が、国際映画祭で女優賞…
西田敏行さんと三國連太郎さん(故人)がW主演していた「釣りバカ日誌」が連続ドラマとなることが発表されましたが、そのドラマ版の主演は、濱田岳さんだということです。 子供のころから慣れ親しんだ映画「釣りバカ日誌」のハマちゃん…
コンビニを舞台にしたコメディー漫画の「ニーチェ先生」が実写化されることが決まりました。この作品のタイトルにもなっているニーチェという名前は、ドイツの高名な哲学者の名前です。 「ニーチェ先生」は、就職浪人中の松駒がアルバイ…
僕がまだ若かったころ、小柳ゆきが彗星のように音楽界に現れました。まさしく「シンガー」という言葉がぴったりの彼女の歌声は力強く、音楽の歓びを表現していました。 1,999年のデビュー曲「あなたのキスを数えましょう」、2,0…
狂言師の野村萬斎さんが金子修介監督の「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」に主演することが発表されました。そして驚くのは、野村萬斎さんの相手役を務めるのが雨上がり決死隊の宮迫博之さんということです。野村萬斎&宮迫博之という…
あるサイトに「男性がメロメロになる女性芸能人」の第1位として綾瀬はるかさんがあげられていました。実は僕は綾瀬はるかさんの大ファンです。以前からこんな魅力的な女優さんはいないなと思っていました。確かに男性をメロメロにさせて…
僕は映画「のぼうの城」が非常に面白く、和田竜氏に関心を持ちました。「のぼうの城」の原作を読みましたが、スピーディーに物語が展開され、アッという間に読了しました。 その和田竜氏の「村上海賊の娘」が漫画化されることになり、今…
映画監督の塚本晋也氏が大岡昇平の「野火」を原作に映画を撮影しました。新作の「野火」は、第71回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門に出品が決定しています。 なぜ今、「野火」なのでしょうか? 塚本監督の狙いは何でしょう…